最新更新日:2024/06/15
本日:count up41
昨日:146
総数:758964

3年 学び合い

 子供たちは、授業の中で、ペアになって話したり、グループになって活動したりしています。全体の場では少し自信がなくて発言できない子供も、ペアやグループになることで、生き生きと話す姿が見られます。これからも、友達との学び合いを大切にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 図画工作科 初めての木版画

 図画工作科では、版画制作のために、初めて彫刻刀を使って版づくりを行っています。今日は、彫刻刀の種類や使い方について学んだあと、丸刀を使って、早速、自分の作品の線を掘ってみました。子供たちは、けがをしないように緊張感をもってやっていたからでしょうか、「彫刻刀って疲れるね」「手が痛くなったよ」と言い合っていました。初めての彫刻刀の学習で、誰一人けがをせず集中して活動できたことを、たくさん褒めました。この後、どんな作品が仕上がるか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 彫刻刀を使ってみよう

 今日の図画工作科の学習では、彫刻刀の使い方を学習した後に、実際に彫刻刀で板を掘ってみました。
 使うことを怖がっていた子供も慎重に使っていたので、うまく掘ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019