最新更新日:2024/06/15
本日:count up1
昨日:85
総数:759009

3年生 水泳教室2日目

 今日の水泳教室はグループに分かれて練習しました。
 どのグループも上達するためにがんばって練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 英語 好きなもの

Do you like ○○?を学習しました。
また、質問への答え方も知ることができ、相手が好きなものを英語で聞き合えるようになったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 好きな色やスポーツは何ですか  〜外国語活動〜

 今日の外国語活動では、好きな色やスポーツを聞く表現に親しみました。
 自分の好きな色やスポーツについて質問されて、みんなのすきなものを発表しました。
画像1 画像1

3年生 楽しかった水泳教室 一日目

 今日は水泳教室1日目でした。
 コーチから腕の使い方や足の動きのアドバイスをもらい、たくさん練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 国語 仕事のくふう、見つけたよ

それぞれが気になる職業を見つけ、図書室で調べてみました。
インターネットほどたくさんの情報はないですが、発見や学びは本の中にたくさんあります!
たくさん読んで、たくさん見つけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語 仕事のくふう、見つけたよ2

図書室で調べている子供たちの写真です。
みんな真剣に読めています!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数 あまりのあるわり算

あまりのあるわり算の練習中です。
問題の考え方をみんなに説明する姿からは、成長が感じられます。
この調子で進んでいこう!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 書写「筆づかいに気をつけて たて画を書こう」

 前回学習した「よこ画」と、先週練習した「たて画」の書き方に気を付けて、「土」を書きました。姿勢を正し、始筆も終筆も「穂先を左斜め上」を意識して書きました。筆づかいが、どんどん上達している3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図書室訪問 〜戦争に関する本の紹介〜

 図書室で戦争に関する本を紹介してもらいました。
 紹介してもらった本を早速読んでみたり、新しく借りる本を探したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合 宮野小学校について調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の総合では、宮野小学校について調べています。
いつできたのか、昔はどんな様子だったのか、まごころとはいったい、、、!?
たくさん調べて詳しくなりましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019