最新更新日:2024/06/15
本日:count up2
昨日:85
総数:759010

3年生 算数 あまりのあるわり算

あまりのあるわり算の練習中です。
問題の考え方をみんなに説明する姿からは、成長が感じられます。
この調子で進んでいこう!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 書写「筆づかいに気をつけて たて画を書こう」

 前回学習した「よこ画」と、先週練習した「たて画」の書き方に気を付けて、「土」を書きました。姿勢を正し、始筆も終筆も「穂先を左斜め上」を意識して書きました。筆づかいが、どんどん上達している3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図書室訪問 〜戦争に関する本の紹介〜

 図書室で戦争に関する本を紹介してもらいました。
 紹介してもらった本を早速読んでみたり、新しく借りる本を探したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 総合 宮野小学校について調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の総合では、宮野小学校について調べています。
いつできたのか、昔はどんな様子だったのか、まごころとはいったい、、、!?
たくさん調べて詳しくなりましょう!

3年生 社会 工場で働く人々

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から社会では、校外学習で見学させていただいた、とうざわ印刷工芸さんについてパンフレットを作っています。
絵を描いたり、紹介文を作ったりしながら、きれいに作ることができていました!

3年 読書の日

今日から新しく読書の日が始まりました。
朝の時間を利用して図書室に行こう!という取り組みです。
友達と静かな図書室で、すてきな時間を過ごせました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学級会 企画

1学期最後のお楽しみ会に向けて、学級会で会議を行いました。
子供たちが司会をし、意見をまとめており、きちんと会議が進んでいました。
当日に向けて、準備をがんばりましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2

3年 げんキッズタイム 1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は2回目のたいこ練習でした。
必死に練習に取り組む様子をお届けします。

3年 げんキッズタイム 2

3年生のたいこ練習の様子をお届けします!
3年目になり、スムーズに演奏できていますね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 げんキッズタイム 3

たいこの練習の様子をお届けします。
他の学年と協力して練習する様子から、成長が感じられます!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/22 修了式
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019