最新更新日:2024/06/04
本日:count up25
昨日:255
総数:756225

4年 リーダーとして、上学年として!〜牛岳登山〜

 今日の登山は、子供たちの素敵な姿が、たくさん見られました。4年生は、班の3年生を気にしながら歩き、「ここ滑るから、気を付けて」「ゆっくりでいいよ」「もうすぐ休憩だよ」などと声をかけていました。3年生の副班長と協力して、出発式や到着式、挨拶や気合いのかけ声も、立派に行うことができました。天候にも恵まれ、秋の自然を満喫しながら、気持ちのよい登山になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 到着2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
到着しました。元気いっぱいです。

4年生 牛岳ハイツに到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アスファルトの道を歩ききって牛岳ハイツに到着しました。

4年生 二本杉に到着!

画像1 画像1
画像2 画像2
二本杉まで来ました。ここからはアスファルトの道になります。

4年生 到着式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
到着式を行いました。一人一人が充実した顔つきです。

4年生 頂上出発

画像1 画像1
画像2 画像2
元気に下山を開始します

4年生 登山3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8合目まで来ました。みんな元気に登っています。

4年生 登山2

画像1 画像1
画像2 画像2
二本杉まで来ました。ここからアスファルトの道ではなくなります。

4年生 秋を見つけて

画像1 画像1
画像2 画像2
秋を見つけながら登っています。

4年生 理科 観察実験アシスタントを迎えて

 昨日は、「じょう発した水は目に見えるすがたにもどるかどうか」の実験の結果についてみんなで考察しました。いろんな考えを出し合った後、現役で勉強中の「観察実験アシスタント」の学生さんから説明をしてもらい、子供たちは理解を深めていました。これからも、いろいろな観察や実験を興味深く行っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

富山市教育委員会から

宮野小学校から

学習支援コンテンツ

交通安全

富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019