最新更新日:2024/07/03
本日:count up174
昨日:251
総数:762524

4年 音楽科「声の重なりの美しさを感じて歌おう」

 音楽科の学習で、「もみじ」の学習を行っています。前半は追いかけ合い、後半は二部になるなど、旋律の重なりの面白さや美しさを感じることができる曲です。子供たちは、此の曲をどんな風に歌いたいか、歌い方の工夫についてグループで話し合いました。子供たちからは、盛り上げたいところ、気を付けたいところ、気持ちをこめたいところ等、たくさんの考えが出てきました。
 さあ、うまく表現できるか、練習です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 環境チャレンジ10

 総合的な学習の時間で環境の学習を進めている4年生。「環境チャレンジ10」の取組で、1学期に環境大臣に任命された子供たちは、自分たちの生活について振り返ったり、地球温暖化防止推進委員の方から環境問題に関わる話を聞いたりしました。さらに、自分ごととして考えたり、周囲に呼びかけたりしようと思った子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 環境チャレンジ10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境チャレンジ10の講師の方に地球温暖化についての授業を受けました。自分達にできる環境のためにできることは何か振り返りで考えていました。

4年生 空気の温度を変えると体積はどう変化するか 〜理科 空気の温度と体積〜

 空気を温めると体積はどうなるか実験しました。
 あっという間に、変化が現れ、驚いていました。
 冷やすとどうなるか不思議に思った子供たちは、空気を冷やす実験もしました。
 温度によって空気の体積が変化することを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 閉じ込めた空気の体積が大きくなったよ 〜理科 空気の性質〜

 試験管に石けん膜をはり、手で持つと、大きく膨らみました。
 空気を温めると体積が大きくなるのではないかと予想を立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 新聞紙タワーを作ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
クラスの仲を深めるためにレクリエーションを行いました。今日は新聞紙タワーを作りました。

4年生 空気を温めたり冷やしたりすると体積はどうなるか

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空気の体積は温めたり冷やしたりするとどうなるか実験を行いました。

4年生  たいこの音をひびかせよう  〜太鼓げんキッズ〜

 今日は太鼓げんキッズの活動でした。
 他の学年と声をかけ合って練習に取り組みました。
画像1 画像1

4年生 とじこめた空気の性質を見付けよう  〜理科 空気の性質〜

 とじこめた空気をおすと、空気はどうなるか自分の考えを絵や言葉で説明しました。
 注射器を使った実験では、体積や手応えに注目して空気の性質を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 打って!走って!ベースボール!

画像1 画像1
画像2 画像2
試合を重ね、出てきた問題を自分達で解決しながらルールを作ってきました。打ち方や守り方に工夫が見られてきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
月間行事予定
11/30 宮野っ子検定
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019