最新更新日:2024/06/28
本日:count up12
昨日:231
総数:761706

4年 理科「電流のはたらき」

 「電池の向きによって、電流の流れ方はちがうのだろうか?」という課題解決のために、正しく回路を作り、プロペラの回り方の実験を行いました。一人一人が実験キットを使って実験を行うことで、実感を伴う理解ができます。近くの友達と、気付いたことを伝え合うなど、たくさんの発見ができた子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 リコーダーの音色を響かせよう  〜音楽科〜

 今日の音楽科の学習では、リコーダーのテストを行いました。
 練習した成果を発揮しようとがんばっていました。
画像1 画像1

4年生 力強く 書こう  〜書写〜

 今日の書写の時間は「原」を書きました。
 とめ、はね、はらいを意識して書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 目当てに沿って書く

画像1 画像1
自分の字を振り返り、目当てを立て、一文字一文字丁寧に書き上げました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019