最新更新日:2024/05/31
本日:count up22
昨日:112
総数:755628

4年生 自分達のクラスをより良くする当番を考えよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期の当番活動はどのようなものがいいか考えました。話し合いはもう先生が進行しなくても自分達で進めることができます。

4年生 広いのはどっち? じんちとりゲーム 〜算数科 面積〜

 今日の算数科の学習では、じんちとりゲームをしました。
 じゃんけんで勝った人がどんどん陣地を増やしていきました。
 陣地が埋まったとき、広さをどうやって比べたらよいのか疑問に感じた子供たち。
 次回から、広さを比べる方法を考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 書初大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休みの成果をしっかり発揮できるように集中して取り組みました。
12日(水)、13日(木)の2日間の放課後(15:00〜16:45まで)作品を展示しています。是非頑張りを見に来てください。

4年生 2学期最後の日

沢山の行事や学習を経て自分達はどれだけ成長できたか考えながら終業式に臨みました。自分達が4月になりたいと願ったクラスの姿にだんだん近付いてきています。
画像1 画像1

4年生 お楽しみ会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分達で時間やプログラム、説明を考えました。友達の頑張りを知っているからこそ助け合おうとしています。

4年生 お楽しみ会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「さかな君ごっこ」「ゾンビ」「障害物走」の3つを行いました。どれも子ども達がいい笑顔しています。

4年生 お楽しみ会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
障害物走は3回戦まで行いました。臨機応変にルールを変えているのはしっかりと進め方を自分達でリハーサルしたからこそです。

4年生 本の貸出し

画像1 画像1
画像2 画像2
冬休みに向けて本の貸出しをしています。期間中はたくさんの本を読んでくださいね。

4年生 学級目標の振り返り

学級目標をジャムボードを使って振り返りました。
画像1 画像1

4年生 お楽しみ会に向けて

内容について話し合いました。意見を擦り合わせて考えをまとめていきます。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019