最新更新日:2024/06/07
本日:count up45
昨日:249
総数:756950

4年生 初めての先生と

今日は音楽専科の先生との授業でした。
自己紹介をしていただいた後、歌いながらの「はじめましょ〜」
声を出すこと、歌を歌うことをとっても楽しんでいた子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 作品づくり

 前回、様々な表現方法を学んだ子供たち。今日から、作品づくりに取り組みました。楽しみながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 びっくり手品  〜休み時間の過ごし方〜

休み時間に手品を披露してくれた友達がいました。
あっという間に鉛筆が消えたり、鉛筆がが動いたりしました。
たねを教えてもらいましたが、やってみると、なかなかできません。
みんなで挑戦しました。
楽しい休み時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学年集会

 2回目の学年集会を行いました。今日は、4年生として目指していく姿について、意見を交わしました。自分たちが理想とする姿に向かって、何をすべきかよく考え、行動していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図書室オリエンテーション

 図書室オリエンテーションがありました。図書室の約束を確認したり、パネルシアターを聞いたりしました。新しくいらっしゃった司書の先生の話をよく聞き、楽しく図書室を利用しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 準備運動もしっかりと

リレーの練習をする前には、体のバランスをとったり、体をほぐしたりしながら、準備運動をしっかり行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 白地図に書き込み

都道府県の形や位置を覚えるために、白地図に都道府県名を書き込みました。
○○地方というまとまりがあることも学習しました。
画像1 画像1

4年生 音楽科〜音楽担当の先生と〜

 音楽担当の先生と、初めて学習しました。今日は、ピアノの音で立ったり座ったり、歌で「始めましょう」「終わりましょう」の挨拶をしたりするなど、これからの授業で必要なことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 都道府県調べ

都道府県の形や位置、有名な物をヒントに、都道府県カードに県名を書きました。
グループの友達と協力し合う姿が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 ポイントに気をつけてバトンパス

リレーのバトンパスを行いました。渡す方と、受け取る方それぞれのポイントを意識しながら、繰り返し練習しました。最後には、お試しで実際にリレーをしてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019