最新更新日:2024/06/28
本日:count up111
昨日:231
総数:761805

4年生 ということは…

画像1 画像1
画像2 画像2
 全部たしたら30になるよね!
 授業の前半に気付いたことを、後半の学習にも生かすすばらしい発言がありました。

4年生 学級目標を自分たちでつくる

画像1 画像1
 言葉に合った色で、学級目標をつくります。紙テープをちぎり、文字を埋めていきます。

4年生 後片付けも丁寧に

 体育の後片付けも、最後まできちんと行いました。
画像1 画像1

4年生 鬼につかまらないように…

 体育の様子です。フラッグフットボールの導入で、簡単なゲームを行いました。子供たちなりに、ポイントを取るための動き方について考え始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学級目標掲示作り

 みんなで力を合わせて、学級目標の掲示を作りました。子供たちで話し合い、言葉のイメージに合わせた色にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 聞き取りメモの工夫

 メモの取り方についての学習を行いました。
画像1 画像1

4年生

今日から体育は、『フラッグ・フットボール』という単元に入りました。
みんな初めて聞く言葉に、どんな種目なんだろう?とワクワク…!

いざ、始まってみるとどうしたら相手を抜けるんだろう?と考えながら行っていました。
運動会後ではありましたが、みんな楽しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 台風の目1

 「台風の目」の様子です。3年生と一緒に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 中学年リレー1

 中学年リレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 台風の目2

 声を掛け合って、一生懸命取り組みました。入退場も美しく行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019