最新更新日:2024/06/03
本日:count up201
昨日:84
総数:755891

4年生 佐伯宗義

 山里の、移動手段がない生活や十分な仕事に就けない現状を切り開くため、佐伯宗義がどのような行動を取ったのか、みんなで予想を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 カレーライス

 今日の給食は、みんな大好きカレーライスでした。美味しくて、みんな幸せそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 「春の立山」1

 書初大会の練習の様子です。書写担当の先生からポイントを教わり、集中して練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 物の温まり方

今日は、物の温まり方の実験をしました。

ろうを塗って、どのように温まっていくのかを班に分かれて実験しました。

先生の注意事項を守って、実験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 「春の立山」2

 個別懇談会時に掲示してあります。ぜひ、子供たちの作品をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 みんなでつくったクイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クロームブックでつくったクイズを解き合いました。
 正解して喜んでいる子供たちがいっぱいで、とてもよい雰囲気です。

4年生 確認!

画像1 画像1
画像2 画像2
 もののあたたまり方の学習を振り返っています。理解できたかな?

4年生 走り高跳び

 昨日に引き続き、走り高跳びの学習です。自分の目標に合わせて、高さを決めて練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 フォームでテスト・クイズづくり1

 今日は、ICT支援員さんに助けていただきながら、Googleフォームの活用の学習を行いました。前回はアンケートを作りましたが、今回は、解答も付けて、テスト(クイズ)を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 フォームでテスト・クイズづくり2

 答える相手のことを考えながら、相手意識をもって作りました。ICT支援員さんには、裏技もたくさん教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
年間行事予定
2/6 委員会
2/9 PTA第2回全体役員会
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019