最新更新日:2024/05/31
本日:count up50
昨日:112
総数:755656

4年生 科学博物館利用学習3

 引き続き、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 科学博物館利用学習 〜学年集合写真〜

 青空のもと、イチョウの木の下で集合写真を撮影しました。朝まで降っていた雨がやみ、気持ちのよい青空が広がりました。

 2学期も残り1ヶ月となりました。一人一人が目当てをもち、気持ちよく2学期を締めくくりましょう。
画像1 画像1

4年生 水の体積の変化

 理科の実験の様子です。温度の変化によって、水の体積の変化を調べました。前回と同じ流れの実験活動ということもあり、正しい手順で実験を進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 自学ビンゴ

 学習のたしかめテストに向けて、自学をこつこつと進めています。どの子もノートを見ても、がんばりの様子が伝わってきます。
画像1 画像1

4年生 科学博物館利用学習4

2組の様子です。
たくさん、みんなで実験をしてとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 科学博物館利用学習5

恐竜に大興奮!!

富山に、昔いたなんて!!
とびっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 リーフレット作り

 リーフレット作りが進んでいます。ジャムボードで調べた情報を整理したり、段落や文字数を確かめながら下書き(入力)を行ったりして、作業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 二版二色版画

 版画の下絵を描いています。テーマは生き物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 合奏したよ

今日は、「茶色のこびん」をしました。
以前から練習をしており、リコーダーの1、2と打楽器に分かれて演奏をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 実験をしたよ!

今日は、温められた空気の体積はどうなるのか実験をしました。
温めたり、冷やしたりすることによって、水が上がってきたり、下がったり……

これから、たくさん実験がある予定です。楽しみですね♫
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
3/3 安全点検
3/6 地区児童会
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019