最新更新日:2024/05/31
本日:count up24
昨日:235
総数:755518

4年生 絵の具でゆめもよう2

 おもしろい模様がたくさんできて、楽しそうな子供たちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 仲間同士で教え合い

朝学習は、計算スキルで3年生の復習をしました。
仲間同士で教え合いをしながら、取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学年集会

 今日は学年で集まり、目標を確かめたり、行事の説明を聞いたりして、1年間の見通しをもちました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学年集会

4年生全員で集まり、学年集会を行いました。
4年生は上学年スタートの年です。高学年への助走期間として、どんなことを大事にしたらよいか先生の話を聞いたり、目指したい姿を考えたりしました。これから子供たちの話を聞きながら、学年目標を決めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 詩を視写しました

詩の中に出てくる登場人物の気持ちを考えて音読したり、詩を視写したりしました。
よく見て丁寧に書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 「富山県」

 4年生の社会科では、範囲が広がり「県」について学習します。今日は、「富山県」の形や有名なものについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育スタート!

 学年で体育をしました。気持ちの良い青空の下で、元気よく体を動かしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学力調査にトライ!

今日の2、3時間目に、国語と理科の学力調査を行いました。
3年生で学習したことを思い出しながら、真剣に取り組みました。
画像1 画像1

4年生 そうじにも一生懸命です!

教室・ワーク・階段・トイレなど、担当場所に分かれて掃除をしています。
休み時間のうちに移動し、時間通りに始めています。みんなで協力しながら、すみずみまで掃除をする姿が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学力調査

 学力調査の様子です。昨年度と比べ、今回は4教科あります。最後までがんばりました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
3/16 同窓会入会式(6年)
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019