最新更新日:2024/06/22
本日:count up94
昨日:143
総数:760786

4年生 椎名道三

 誰がどのように台地に水を引いたのか、調べ学習を行いました。調べたことを持ち寄り、スライドにまとめています。インプットしたことをアウトプットすることで、確かな知識として身についていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 一人読み

今日は、最後の六場面の一人読みをしました。

本文と自分と対話しながら、どんな気持ちだったのかを考えました。
最後の六場面は、子供たちにとって心に残る場面だと思います。

しっかりと自分が感じた気持ちを書けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 要約

 今日も、各チームで要約を行いました。その後、それぞれのチームの要約の仕方を手がかりにして、個人でも要約を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 お昼休みに

今日は、お昼休みに係の子が企画したドッジボールをみんなでしました。

白熱した試合が見れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 忘れられない気持ち

図画工作科の時間の様子です。宿泊学習をテーマにして、絵に表します。宿泊学習の写真を振り返りながら、下絵を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 休み時間

今日は、休み時間に体育館が使える日。ドッジボールをしようと、楽しそうにチーム分けをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 要約

国語科の様子です。説明文から大事な語や文を探し、共同作業で要約をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 宮野っ子検定

 宮野っ子検定を実施しました。今回は漢字です。集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 都道府県テスト

二学期に入ってから、継続的にテストをしています。
中には、県庁所在地も覚えている子もいるようです!!

4年生のうちに、どちらも100点目指して頑張ろう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数

二学期から頑張ってきた算数のテストをしました。

たくさん勉強をしてきた子もいました!

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
4/6 着任式・始業式
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019