最新更新日:2024/05/31
本日:count up49
昨日:235
総数:755543

4年生図画工作科 コロコロガーレ

画像1 画像1
画像2 画像2
 作品が仕上がってきました。
 何度もビー玉を転がして、上手くゴールするかどうか確かめ、修正しています。

4年生体育科 体ほぐし

画像1 画像1
画像2 画像2
 マットやボールを使って、体をほぐす運動をしました。
 コースごとに少しずつ難易度を変えてあります。自分のレベルに合わせて挑戦しました。

4年生社会科 分別の仕方を調べよう

画像1 画像1
 自分たちが住む地区ではごみをどのように分別しているのかを調べました。
 家から持ってきた分別表や収集日カレンダーを見ながら、分別の仕方や収集の曜日を知りました。

4年生 へちまもすくすく伸びています

 ヘチマを見るたびにだんだん新しい葉が生え、すくすく大きくなってきています。
画像1 画像1

4年生 外国語

晴れの時と雨の日にどんなことをして遊びたいか英語で表現しました。先生の話も姿勢を正して聞く姿が素敵です。
画像1 画像1

4年生 初めての運動会の係を行ったよ

 4年生になり、5・6年生と一緒に係を行いました。用具の準備で得点の掲示、決勝、応援などさまざまな場所で一生懸命取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学年リレー

 友達にバトンがつながるように友達を信じて走り切りました。
画像1 画像1

4年生 明日はいよいよ運動会!

画像1 画像1
 下校前に、4年生全員がそれぞれの学級で黒板に運動会に向けた意気込みを書きました。
 団の仲間と力を合わせ、初めての係の仕事にも精一杯取り組み、悔いのない運動会にしてほしいと思います。

4年生 読み聞かせ

画像1 画像1
 中学年にとっては今年度最初の読み聞かせでした。
 一年間よろしくお願いします。

4年生:お楽しみ会をしたよ

 子どもたちで計画したお楽しみ会をしました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019