最新更新日:2024/06/13
本日:count up13
昨日:304
総数:758526

4年生 とじこめた空気の実験をしました

 たまを一つと二つではどんな違いがあるのか実験を行いました。どのくらい飛んだのかよく見て観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 なぞなぞ・ひっかけクイズ

画像1 画像1
 クイズ係がクイズ大会を開きました。ひねりを加えた問題が多く、ひらめいた子が嬉しそうに答えていました。

4年生 休み時間にも・・・

 学習発表会も終わり、達成感に満ちた4年生。早速休み時間に自分から掃除をしようとする姿がありました。落ちているものをそのままにしないできれいにしようと思う姿がすてきでした。
画像1 画像1

4年生 鉄棒学習

 晴れは空の下、鉄棒を行いました。逆上がりができるように何回も鉄棒に向き合う姿が見られました。また、さらに難しい技にトライする姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 小文字ビンゴ

ローマ字の小文字を使ってビンゴゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 植物クイズ

画像1 画像1
 植物係がまたまた植物クイズ大会を開きました。今回は秋らしく、サツマイモに関するクイズを考えて出題しました。また、全ての問題を選択問題にして、全員が参加できるよう工夫しました。

 今週は、他にも多くの係がイベントを企画しています。みんなで楽しく活動できそうです。

4年生 頑張った学習発表会

 前日に6年生からエールをもらい、当時やる気満々が4年生。
緊張もしたけれど楽しかったと達成感を得られた学習発表会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学習発表会前日

画像1 画像1
 明日の学習発表会に向けて、一人一人が意気込みを記しました。

4年生理科 すずしくなると

画像1 画像1
画像2 画像2
 ヘチマと、自分が春に選んだ生き物の観察をしました。
 大きなヘチマの実がいくつも実っています。

4年生 係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 係の仲間と協力して、めあてをもって活動しました。
 来週、多くの係がイベントの開催を予定しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/18 卒業証書授与式
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019