最新更新日:2024/06/25
本日:count up23
昨日:252
総数:760967

4年生 算数テスト

画像1 画像1
 算数科「折れ線グラフと表」のテストをしました。
 授業やドリルでの学習を思い出し、集中して取り組みました。

4年生 誕生日おめでとう

画像1 画像1
 給食委員会の企画で、今月が誕生日の宮野っ子が給食中の校内放送で紹介されました。放送でハッピーバースデーの曲が流れたり起立を促されたりするのに合わせて、祝福の歌や拍手で盛り上がりました。

4年生 へちまの芽が出始めたよ

種から植えたへちまの芽が出始めました。毎日水やりを頑張っています。
画像1 画像1

4年生 音楽鑑賞をしたよ

 男女でかけあうところをよく聞いて今どちらが歌っているか当てました。
画像1 画像1

4年生 コロコロガーレ

今週からコロコロガーレが始まりました。
ビー玉を転がして作り方を考える姿が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 2週間ぶりに係活動を行いました。
 活動後の帰りの会で、いくつもの係が学級全体にお知らせを伝えていました。どの係も活発に活動して学級を盛り上げてくれています。

3・4年生 台風の目合同練習

今日は、始めて外で台風の目の練習を行いました。どのようにしたら早くゴールできるか相談しながら練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 作戦会議

画像1 画像1
 台風の目の練習をした後、団ごとに作戦を立てました。
 勝つためのどんな工夫が見られるのか、今後の練習や本番が楽しみです。

4年生 グループ学習

画像1 画像1
 算数や総合の授業でグループ学習を行いました。
 協力して課題に取り組んだり、調べたことを伝え合ったりしています。

4年生 中学年競技に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会中学年競技「台風の目」の走順を各団で考えました。
 「どんな組み合わせにすればいいかな」「端は誰が持とうか」などと話し合って考えていました。
 走順が決まった団から、作戦を立てて練習しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019