最新更新日:2024/06/15
本日:count up4
昨日:146
総数:758927

4年生理科 電池の向きを変えると・・・?

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日つくったキットを使って実験を行いました。
 今日の実験は「電池の向きを変えるとモーターの回る向きはどうなるのか」です。
 電池を入れてモーターを回した後、電池を外して逆向きに入れ直すと・・・。
 実験で分かったことをノートにしっかりまとめることができました。

4年生 フラッグフットボール交流戦

画像1 画像1
画像2 画像2
 普段のゲームは同じ学級の団同士で対戦していますが、今日は「交流戦」と称して学級の枠を超えて対戦しました。
 初めて見る戦法や動きの工夫を、今後のゲームに生かそうとしています。

4年生 電流のはたらきについて調べたよ

電流のはたらきについて調べました。前へ進む車や後ろに進む車と友達との違いにどうしてだろう?と考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生理科 実験の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から新しい単元に入りました。電気のはたらきについて学習します。
 今日は、実験キットを組み立てました。明日からこのキットを使って様々な実験を行っていく予定です。

4年生 自分の環境をチェックしたよ

お道具箱やロッカー等の写真を撮り、自分の身の回りのものが整っているか確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 最高学年として働いた2日間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5,6年生が宿泊学習に行っていた2日間、4年生が宮野小学校のリーダーとして活動しました。集団登校の班長代理を担ったり、普段5・6年生が清掃している特別教室の清掃に取り組んだりしました。
 今週からはげんキッズ班清掃が始まります。上学年として下学年を引っ張っていけるように頑張ろう!

4年生 ラグビーボールに親しみました

タグラグビーに向けて、ラグビーボールでの練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 花を植えたよ

玄関周りの花植えを行いました。
元気に咲いてくれるようにたくさん水をあげている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 花の苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんのプランターや花壇に花の苗を植えました。
学校が美しい花でいっぱいになるといいですね。

4年生 クイズ大会

画像1 画像1
 クイズ係がクイズ大会を開催しました。
簡単な問題から難問まで、様々な問題が出題されました。普段とはひと味違う楽しい給食時間になりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019