最新更新日:2024/05/31
本日:count up90
昨日:84
総数:755780

4月28日 今日の振り返り(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 臨時休業3週目の前半が終わりました。
 明日は祝日です。
 家族と充実した時間を過ごしてくださいね。

4月28日 今日の予定(5年生)

画像1 画像1
 おはようございます。
 今日も気持ちのよい空が広がっています。
 うれしいことがありました!!!
 みなさんからの元気を知らせるメッセージはがきが着々と届いています。
 とても丁寧に、気持ちを込めて書いてくれていますね。
 ありがとう!
 今日も1日元気に過ごしましょう!!

4月27日 今日の振り返り(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生のみなさん、臨時休業3週目の初日、計画的に学習を進めることはできましたか?
 今日は、天気のよい1日だったので、外に出て、雲の観察をしてきました。すでに雲の観察をしたよという人はいますか?今週は、今のところ1週間、天気がよいという予報が出ています。明日から気温も上がるみたいなので、雲の観察に適した空模様になりそうです。
 3時間目の算数について、ポイントのおさらい、解答を作成しました。難しかった人は、参考にしてください。
 

4月27日 今日の予定(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。
 臨時休業3週目のスタートです!
 体調は万全ですか?
 今週もうがい、手洗い等、対策をしっかりとして、元気に過ごしましょう。

4月24日 今日の振り返り(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 臨時休業2週目も終わろうとしています。
 今週も、計画的に学習を進めることができましたか?
 「都道府県名を覚えよう」の最終問題を作成しました。
 全問正解を目指して、チャレンジしてみてください!
 最終問題は必ず正解してくださいね!
 結果がどうだったか、授業が再開したら教えてくださいね!
 みなさんの手元に、来週の課題は届きましたか?
 来週もみなさんの家庭学習をサポートします。
 一緒に頑張りましょう!
 週末も健康に、そして安全に気を付けて、元気に過ごしてください。

4月24日 今日の予定(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。
 今日も1日寒い日になりそうですね。
 暖かくして過ごしましょう!
 今日は、2時間目に「都道府県をしょうかいしよう」の学習があります。
 プリントに記載されている地図帳のページは、みなさんが使っている地図帳と異なるので、注意してください。ですが、みなさんの持っている地図帳で、しっかり調べることができます。
 基本的には、地図帳を使って調べるとよいですが、もっと詳しく調べたいという人は、インターネットを活用してもよいです。インターネットを使うときは、ルールやマナーをしっかりと守り、必要なことだけを調べましょう。
 例えば、富山県について調べたいとき、「富山県 特産品」「富山県 観光」などのように、キーワードで調べると、情報が出てきます。「富山県の魅力を知りたい」などのように、キーワードではなく、文章を入力してしまうと、情報が出てきにくくなるので、注意しよう。
 それでは、今日もみなさんの学習が、計画的に進むことを祈っています。

4月23日 今日の振り返り(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。
 今日は寒い1日になりましたね。
 体調をくずしていませんか?
 今日は「都道府県名を覚えよう」最終日、近畿地方編でした。
 2週間にわたる都道府県の学習の成果を実感することができていますか?
 明日は、みなさんに「都道府県マスター」になれるかどうかのファイナル問題を出題します。
 まだ覚えていない人は、頑張って覚えましょう!

4月23日 今日の予定(5年生)

画像1 画像1
 おはようございます。
 今日はいよいよ「都道府県名を覚えよう」最終日です。
 近畿地方ですね。
 近畿地方は、お寺が多く、古くから歴史のある町として知られています。
 6年生の社会科で歴史を学習しますが、興味のある人は、今日のこの学習の機会に少し歴史に触れてみるのもよいかもしれませんね。
 そして、47都道府県名全て覚えたか確認する日でもあります。
 忘れかけているところがある人は、そこの復習もしっかり行いましょう!

4月22日 今日の振り返り(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 臨時休業2週目も半分終わろうとしています。
 今日は、都道府県名を覚えよう〜九州地方編〜でした。
 自主学習で、都道府県の特産品について調べた人はいるでしょうか?
 九州地方は実は食べ物の宝庫なのです!
 福岡県は、明太子、博多ラーメン、いちごのあまおうなどが有名ですね。
 調べていると、全部食べたくなってしまいます。
 外に出歩けない分、自主学習をかねて、全国のおいしいもの探しの旅に出るのもよいですよ!
 ただし、インターネットのし過ぎ、情報モラルには、十分気を付けてくださいね。
 今一度、お家の方と約束を確認するのもいいですね。
 明日は、新しい課題の配付、および、これまでの課題の回収日です。
 昨日の夕方のホームページにも記載しましたが「漢字ノート」「漢字ドリル」「プリントセット」を回収します。「プリントセット」は、23日(木)、24日(金)の課題分のプリントは、取り外して提出してください。保護者の皆様、お忙しいとは思いますが、よろしくお願いいたします。

4月22日 今日の予定(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはようございます。
 今日は朝から雨が降っていますね。
 家でできるストレッチをするなどして、今日も元気に過ごしましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
年間行事予定
4/29 ●昭和の日
5/3 ●憲法記念日
5/4 ●みどりの日
5/5 ●こどもの日
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019