最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:113
総数:761813

5年生 集会準備

画像1 画像1
 運動会後に行う学年集会の準備が着々と進んでいます。休み時間を利用してプログラムを作っている子供たちがいました。自分の仕事に責任をもって取り組んでいます。

5年生 初めての応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が考えた応援合戦のアイディアをもとに、5・6年生合同の練習がスタートしました。分かりやすいように見本を見せてもらったり、応援合戦の中身がよくわかるプリントをもらったりして、練習に取り組んでいます。

5年生 清書に挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日から練習している「ふるさと」と清書を行いました。「今までで1番きれいに書けた!」
「すごく上手になった!」と、練習の成果が発揮できている子供たちが多くいたようです。
 前回書いた自分の文字とお手本の字を比べ、目当てをもったことがよかったのかもしれませんね。

5年生 外国語

画像1 画像1
 話す・聞くだけでなく、「書く」もやっています。

5年生 第4回道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も先生が入れ替わっての道徳の授業です。よく考えました。

5年生 漢字辞典を使って

漢字の成り立ちや、どの部分が音や意味を表すかについて調べました。
余った時間には、自分の名前はどんな成り立ちでできたのか調べている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 きいて、きいて、きいてみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3人組になって、聞き手と話し手、記録者と役割をふり、たくさん質問しました。次回は、より詳しく質問します!
 スプレッドシートでみんなが考えた質問を共有しながら質問をすると、ねたが尽きることはないようです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019