最新更新日:2024/06/27
本日:count up15
昨日:279
総数:761478

5年生 約数について考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長方形に正方形をぴったりとしきつめる方法を考えることを通して約数に関する理解を深めました。

5年生 たずねびと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 主人公である綾の気持ちの変化をグループで協力して読みました。

5年生 環境を守る続けるために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少しの間なら、環境を守る取り組みはできるけど…続けるのは難しい。今日は、魚の養殖に取り組む方のお話を通して考えました。

5年生 自ら進んで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ワークスペースには、学習発表会までの見通しをもつための掲示物があります。毎回、リーダーが中心となって目標を決め、練習に臨んでいます。どんどん上達している子供たちが素敵です。
 来週は、良鳴先生からご指導をいただく予定です。

5年生 公倍数の考え方を使った問題に挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 公倍数を求めることはできても、、、文章問題を解くのはやっぱり難しい。今日は、公倍数の考え方を使って解く問題に挑戦しました。

5年生 ペアで伝え合い

道徳で自分の考えをペアと伝え合いました。
うなずいたり、反応したりしながら聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 新聞を読もう

国語の時間に、新聞にはどんなことが書かれているか学習しました。
新聞をめくりながら自分の興味のある記事を見つけ、見出し・リード文・本文を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 色塗り

糸のこで切った板に色を丁寧に塗っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 情報モラル教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ネット社会を生きる上で大切なことをいっぱい教えていただきました。

5年生 外国の警察と日本の警察…

画像1 画像1
画像2 画像2
 国によって違うことは、いっぱいあります。
 今日は、職業の違いでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019