最新更新日:2024/06/22
本日:count up133
昨日:128
総数:760682

5年生 そろそろ…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 練習布が完成です。かがりぬいやボタン付けを行いました。

5年生 先生!

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科室に行ってもいいですか?

 発芽実験の水やりだそうです。責任感バッチリです!

5年生 外国語 バースデーカード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バースデーカードを書く活動を通して、外国語を書くことにも慣れ親しんでいきます。

5年生 家庭学習より…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 友達の自主学習のよいところをまねて、自分の自主学習に生かす子供たちが増えてきました。

5年生 外国語 誕生日にほしいものは?

画像1 画像1
画像2 画像2
 友達に尋ね、聴いたことをバースデーカードに書きました。

筆者が伝えたかったことは何か

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科の学習です。要旨をつかみ、思考を深めます。

5年生 子葉はどんなはたらきをするの?

子葉はどんなはたらきをするのか予想しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 1学期も半分を過ぎました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日までの学級の様子を振り返り、これからにつなげます。

5年生 本当にあった…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 間違いから学ぶ時間でした。
 実際に間違えたノートの写真から、なぜ間違えたのかな?を考えました。これから正しくするために気をつけることを考えました。

5年生 今朝は…

画像1 画像1
 漢字の小テストでスタート。できたかな?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019