最新更新日:2024/06/07
本日:count up37
昨日:110
総数:757052

5年生 ライバルは…

画像1 画像1
 自分?それとも友達?
 日々の積み重ねを掲示し、高め合いながらレベルアップを目指します。

5年生 高齢者体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「腰痛っ!おばあちゃんってこんなんなん?」
 体験を通して気付いたことをきっかけに学習をスタートします。

5年生 高齢者疑似体験をしました!

総合的な学習の時間で、高齢者疑似体験をしました。
高齢者の気持ちを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 本返しぬい 半返しぬい

画像1 画像1
画像2 画像2
 いろいろな縫い方を身に付けています。作品づくりに生かします。

5年生 ミラクル!ミラーステージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鏡でミラクルを起こす??
 奇跡を起こす??
 すごいことを起こす???
 
 ものが鏡にどのように映るのかを試しながら作品づくりをスタートさせました。

5年生 小数×小数だったら?

画像1 画像1
画像2 画像2
 「今日は、小数×小数だ!」という子供の発言から、学習がスタートです。
 前回の学習を生かして課題を解決している子供たちでした。

5年生 シャトルラン

6時間目にシャトルランを行いました。
自分が頑張れるところまで一生懸命走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 今年初めての…

画像1 画像1
画像2 画像2
 シャトルランに挑戦!もう1回挑戦する予定です。目当てをもって体力づくりに取り組みましょう。

5年生 誕生日やほしいものを聞き合おう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サイコロの出た目に合わせて、話すフレーズが変わる。ドキドキしながらゲームに参加し、外国語に慣れ親しんでいます。

5年生 かける数が小数のとは…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どうやって計算したらよいのだろう?みんなで考えました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

富山市教育委員会から

富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019