最新更新日:2024/06/07
本日:count up13
昨日:249
総数:756918

5年生 夏休みの宿題配付

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みのプリント集を組んでいる2組の皆さん。やる気満々ですね!1組は明日準備しますよ。

5年生 学年集会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年目標達成に向けて第2回学年集会を行いました。2組がクラス会議を行い、集会名や目当て、活動の内容を決めました。

5年生 学年集会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最初の活動はケイドロです。「お手本を見せて」の声に応え、牢屋での仲間の助け方を詳しく教える2組の姿が素敵でした。また、その説明を一生懸命聞く1組の姿も素敵でした。

5年生 学年集会(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一生懸命警察から逃げたり、仲間を助けようと牢屋に使う子供がいたり、一人一人が輝く活動になりました。ケイドロを担当する子供たちも、臨機応変にルールを変えるなどバッチリの運営でした。

5年生 学年集会(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次の活動は、リレーです。ボールを使った楽しいリレーでした。説明しながら、お手本も示してくれて、とても分かりやすかったですよ。

5年生 図書の貸し出し

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みに向けて本の貸し出しを行いました。

5年生 お楽しみに!

画像1 画像1
2組の代表児童「来週月曜日の5限は、学年集会です。色帽子が必要です!」

1組のみんな「はーーい!分かりました!」

ということで、月曜日が楽しみです。1学期をしめくくる素敵な集会になればよいですね。

5年生 1学期最後の外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で、1学期の外国語の学習は終わりです。似ているアルファベットを間違えないように書きました。

5年生 プールの学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、どのくらい泳げるのか試してみました。1学期のプールは残り1回です。有意義な練習となるようにがんばりましょう!

調理実習 ゆで野菜サラダを作ろう!

ブロッコリー、にんじん、キャベツが入ったゆで野菜サラダを作りました!
今回はドレッシングも自分で。今回学習したことを生かして、夏休みは家族のために作ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

富山市教育委員会から

富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019