最新更新日:2024/06/07
本日:count up18
昨日:249
総数:756923

5年生 交換道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は担任の先生が1組と2組でチェンジ!
 「助け合い」や「差別をなくすこと」について、それぞれの教室で考えました。

5年生 ソフトボール投げ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年の記録は?
 去年より伸びましたか?

5年生 みんなが幸せに生きるために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習の時間です。
 高齢者や障害者等、全ての人が幸せに生きる社会にするために、一人一人が課題をもち、追究を始めました。

5年生 アップデート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小数のかけ算を終え、何ができるようになったかを振り返りました。
学習を終えた後の振り返りが大切ですね。

5年生 思い思いの作品

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の生活を豊かにするための作品を作り始めました。

5年生 プール掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生はプールサイドや更衣室などを担当しました。進んで仕事に取り組む姿が輝いていました。

みんなの感想を共有

画像1 画像1
画像2 画像2
教材文の感想をタブレットで入力することで、クラスの友達全員の感想を共有することができます。関わりの土台として有効です。

メダカ

画像1 画像1
画像2 画像2
メダカの学習を始めています。いくつかの水槽に小分けして育てていきます。5年生の子供たちの本日の関心事ナンバー1です。

5年生 感想を伝え合いながら…

説明文の感想を伝え合いながら、文章の構成や内容を考えました。
筆者の考えが書かれているところや、具体例が書かれているところを見つけることで、はじめ・中・終わりに分けることができました。今日は1時間で17人も発表できました。
画像1 画像1

5年生 気候の違い

社会科では、降水量や気温のグラフを見ながら、各地域の気候にはどんな違いがあるのかをグループで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

富山市教育委員会から

富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019