最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:112
総数:755611

5年生 運動会での輝き2

綱引きでは3位決定戦、決勝共に、各団の力を合わせて頑張りました!決勝は接戦でした。

そして最終種目の高学年リレー。5年生と6年生でバトンをつないで走りました。どの団も最後まであきらめず走りきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 運動会での輝き1

晴天の中、運動会が行われました。
50m走ではゴールまで全力で走りました。
応援合戦も今までの練習の成果を出し、各団一丸となって応援することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2

書写

画像1 画像1
画像2 画像2
静の学習です。心を落ち着かせて、一筆一筆に心を込めます。

5年生 家庭科室探検

今日は初めて家庭科室に行き、どんな物があるのか探しながら探検しました。
料理に使う物、洗濯に使う物、裁縫に使う物…など様々な物を見つけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学年目標達成に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学年集会のリハーサル。
 終わった後に、すぐに集まって振り返り、改善点を出し合っているのが素晴らしいですね。

5年生 文化の違いを知る(外国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国によって、ミドルネーム等いろいろな名前の種類があることを教えてもらいました。その後は、ビンゴゲームやじゃんけんゲームを通して英語に慣れ親しみました。

5年生 厚さをひかないといけないから…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「12✖️12✖️11じゃないよ!だって…」

 一生懸命その理由を語る子供たちがたくさんいました。素敵ですね。

5年生 今週が本番!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本番が間近ということで、リレーの走順はもうこれ以上変えないことにしています。少しでもタイムがのびるように、練習を積み重ねています。

5年生 学習をまとめる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日本の国土の様子について知ったことを「Jam board」というアプリ使ってまとめました。少しずつ操作に慣れてきています。

5年生 運動会練習

50m走やリレーの練習はもちろん、業間にはラジオ体操の練習もしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

富山市教育委員会から

富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019