最新更新日:2024/06/22
本日:count up151
昨日:228
総数:760365

5年生 リレー練習

運動会に向けてバトンパスの練習です。高学年リレーなので、5年生から6年生へバトンをつなぎます。1つのバトンを各団つないでいく姿を、当日ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 係活動

体力づくり係が企画したのは、「20mシャトルラン」です。体力測定の前に、自分の力を試しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 第2回委員会

「緊張して積極的に意見を伝えられなかった。」
5年生の第1回目の委員会の振り返りの一言です。
2回目の今日は、仲間とともに積極的に考え、意見を伝え合う姿が見られました。委員会活動もTry&Goですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 初委員会活動

高学年として初めての委員会活動でした。6年生に助けてもらいながら、自分の意見をもって委員会活動に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生  外国語科での様子

自分の名前や好きな色、食べ物を友達に伝えるために、伝える練習をしたり、スペルで書いたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 クラウド教材

今年度から導入したクラウド教材を使ってみました。ますます楽しく学習できそうですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 係活動

係毎にイベントを企画中です。クラスのみんなが楽しむことができるような企画を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 数直線を用いる

画像1 画像1
画像2 画像2
 数と数の関係を見つけ、立式するには数直線が便利です。今日は、数直線を使って考えました。

5年生 Let‘s Try!!

What 〇〇 do you like〜? の表現をつかって、好きな色、スポーツ、食べ物を友達に聴いたり、伝えたりしました。友達の好きなものを英語で知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 団の結束を強めて

画像1 画像1
画像2 画像2
結団式で、5年生の応援副団長が前に出てあいさつしました。

4限の体育ではリレーを行いました。団でバトンを繋ぎました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019