最新更新日:2024/06/15
本日:count up2
昨日:85
総数:759010

5年生 心を落ち着かせて

画像1 画像1
書写の授業の様子です。
静かに、丁寧に書写を行っています。

5年生 朝の委員会活動

画像1 画像1
朝、運営委員会の5年生が活動を行っていました。
これからもみんなが安心してすごせる学校をつくっていきましょう。

5年生 学級掲示づくりスタート

学級掲示を作っている様子です。
よりよいものができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学年リレー大会

学年リレー大会を開きました。
今まで練習してきたバトンパスを本番でもうまくいくように、みんなは一生懸命にリレーをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 英語の学習

ALTの先生と英語の学習です。
正しい発音をまねしながら取り組んでいます。
画像1 画像1

5年生 メダカの様子はどうかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで育てているメダカの様子を観察しています。
「今日もタマゴをうんでいる!」
うれしそうにして見ている5年生です。

5年生 朝の準備

画像1 画像1
6月も5年生は元気に登校しています。
登校したら、宿題や自学ノートなど、みんなはきちんとそろえて提出しています。

5年生 ゆでる調理に挑戦!

画像1 画像1
 今日の家庭科では、ゆでる調理を行い、青菜のおひたしとゆで卵を作りました。授業での学びや失敗を生かして家でも作りたい!と子どもたちは意欲的でした。

5年生 保育所交流の活動を考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の総合では、班で保育所交流の活動を考えました。保育所の子どもたちに向けた遊びを一生懸命考えていました。

5年生 もっと速く走れるように

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育は外でリレーを行いました。もっと速くチームで走るにはどうしたらよいか考えながらバトンパスを行うことができました。最後には、学年で鬼ごっこを楽しみました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019