最新更新日:2024/06/27
本日:count up201
昨日:240
総数:761385

社会科の授業をしている横で

画像1 画像1
画像2 画像2
 スクールサポートスタッフが、プリントのまるつけをしています。

パソコンを使って

画像1 画像1
 運動会の応援についての資料をつくっているようです。

体育館には

画像1 画像1
画像2 画像2
 1時間は体育。
 そばには水筒があります。

暮らしを切り取る

 先週の図工で行ったミニスケッチ。
 ボールペンで校内を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書写の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

実際の道のりや距離を求めよう

 実際の長さを縮小したものをもとに戻すために、縮尺の数字をどう使うのか、計算しながら求め方を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

黒板の前に掲げられているのは

画像1 画像1
 色団の団旗です。
 今週は結団式を予定しています。

正○○形の「正」の秘密

 「正○○は、必ず拡大図や縮図になっているよ」
 教科書の図形を確かめるうちに、「正」の秘密を発見しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】第11回道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「かっこいい人」と考えるのと、「かっこいいお父さん」と考えるのでは、考え方が大きく違います。今日は、「かっこいいお父さん」について考えました。

【6年生】推敲

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「大切にしたい先人の〇〇」というテーマで、作文を書いています。今日は、よりよい文章となるように、お互いに読み合ってアドバイスをし合いました。明日は、清書の予定です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
月間行事予定
2/5 【中止】次年度就学予定児体験学習
年間行事予定
2/4 PTA9回執行部会

富山市教育委員会から

宮野小学校から

学習支援コンテンツ

交通安全

富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019