最新更新日:2024/06/07
本日:count up62
昨日:249
総数:756967

図画工作科「未来のわたし」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「未来の自分を想像して、周りの様子も考え、立体に表す学習」も終盤に入りました。
 段々と未来の自分の姿が明らかになってきています。

算数科「並べ方と組み合わせ方」(6年生)

画像1 画像1
 算数科「並べ方と組み合わせ方」のテストを行いました。
 学習の成果を発揮できたでしょうか?
 今週の水曜日は、算数の「学習のたしかめテスト」を実施します。

集中力(6年生)

画像1 画像1
 書初大会に向けて「心の太陽」を練習しています。
 今日は、初めて書初用紙に書きました。
 静まり返る様子から集中力の高まりが感じられます。

日本と世界の食べ物(6年生)

画像1 画像1
外国語科の学習では、各食品における日本の食料自給率について考えたり、みんなが知っている有名な料理は、どこの国のものなのかについてALTに教えてもらったりしました。

学習のたしかめ(6年生)

画像1 画像1
 12月に入り、2学期のまとめの時期となりました。
 今日は、国語科の学習のたしかめテストを行いました。

高跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
フォームもできてきました。かっこよく跳び越しています。

算数科「組み合わせ」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科の学習では、落ちや重なりなく組み合わせを調べる方法について考え、グループで話し合いました。

特訓の成果を(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「和太鼓げんキッズ」を行いました。
 今週の初めから、5・6年生で時間を見付けて練習を重ねてきました。
 今日は上手く下級生をリードできたでしょうか?
 これで終わりではありません。
 これからも練習を重ねていきます。

あっ!(6年生)

画像1 画像1
 空にかかった虹がみんなを笑顔にしてくれました。

自分たちで発電することができるだろうか

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は光電池のみを使って実験してみました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019