最新更新日:2024/06/22
本日:count up62
昨日:207
総数:760483

6年理科

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、石灰水と酸素センサーを使って実験をしました。

6年体育科の授業

画像1 画像1
体力テストの反復横跳びに挑戦中です。

朝食の役割について考えよう(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の学習では、ある3日間の朝食のメニューを見て、良い点や課題点について話し合いました。その後、朝食の役割について考え、自分の朝食の改善点を見つめました。

分数×整数の計算の仕方を考えよう(6年生)

画像1 画像1
 算数科の学習では、分数のかけ算・わり算の学習をしています。
 分数×整数の計算の仕方を考えました。

運動会が終わっても(6年生)

画像1 画像1
 運動会が終わっても、体力つくりの一環として、継続してラジオ体操に取り組んでいます。

6年 1年生に教えてあげよう!

 1年生が、初めてクロームブックを使いました。ログインして、アンケートに答えたりお絵かきに挑戦したりしました。6年生は、優しく声をかけながら、使い方を教えていました。最高学年として、登校班や、朝の時間、給食の手伝い等の経験から、上手に1年生と関わることができている6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 綱引き(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 熱戦になりました。

運動会 高学年リレー(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 練習を重ねたバトンパス。
 その成果を発揮しました。

運動会 応援合戦2(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

運動会 応援合戦1(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 どの団も今までで1番気持ちのこもった応援ができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019