最新更新日:2024/06/07
本日:count up41
昨日:249
総数:756946

学校保健委員会(6年生)

画像1 画像1
 学校保健委員会を行いました。
 保健美化委員会の子供たちが劇を通して、運動の大切さについて、全校に伝えました。

体育科(保健領域)「喫煙の害」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は「未成年者の喫煙が、どうして法律で禁止されているのか」について考え、グループで話し合いました。また、たばこの害の一つである運動能力の低下について、体験活動を通して実感しました。

道徳科「すあしとサンダルの天使ーマザー・テレサー」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は「マザー・テレサの生き方から、よりよく生きるとはどういうことか」について考えました。

ご参観ありがとうございました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はお忙しい中、学習参観にお越しいただき、ありがとうございました。
 6月以来の学習参観ということで、子供たちは久しぶりに、お家の方々に一生懸命学習する姿を見せることができました。

卒業アルバム写真撮影(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1日かけて、卒業アルバムの写真撮影を行いました。

あらしのよるに(6年生)

画像1 画像1
 今日は、高学年の読み聞かせの日でした。
 おおかみとやぎが山小屋で…。
 続きはどうなるのか、気になる人は続きの話を読んでみるといいですよ。
 ボランティアのみなさん、いつもありがとうございます。

朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
毎週金曜日の朝、ボランティアの方々に来ていただいています。

2年間の集大成「一人でも自分で考えた献立に合うおかずを作れるようになろう」5(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 盛り付けにもこだわる子供たちです。

2年間の集大成「一人でも自分で考えた献立に合うおかずを作れるようになろう」4(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年間の集大成「一人でも自分で考えた献立に合うおかずを作れるようになろう」3(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

富山市教育委員会から

富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019