最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:112
総数:755609

作品の世界をとらえる(6年生)

画像1 画像1
 国語科の学習では、宮沢賢治さんの『やまなし』を読み深めていきます。
 作品の世界をとらえるため、叙述に着目して情景を想像します。

戦国の世はどんな様子?(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科の学習では「長篠合戦図屏風」を見て、分かったことや感じたことをグループで話し合うことを通して、戦国の世はどんな様子だったか考えました。

足を高く振り上げて(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育科では、今日から新しい単元の学習に入りました。
 「走り高跳び」では、助走のリズムや振り上げ足を高く上げること、力強く踏み切ることが大切です。
 今日は、振り上げ足を高く上げる練習をしました。

重要 図画工作科「未来のわたし」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科は、今日から新しい単元に入りました。
 未来の自分を想像して、ポーズや周りの様子も考えながら、立体で表現します。
 今日は、将来自分がしたいことや、表したい様子、材料や用具について考え、製作の計画を立てました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

富山市教育委員会から

富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019