最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:112
総数:755609

6年生 リーダーとして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、宮野小学校のリーダーです。今年度1年間で目指す目標をつくる大切な役割を担っています。今日は、朝から「児童会スローガン」「運動会スローガン」「学年目標」と3つの大切な目標について話し合いました。
 子供たちの「こうしたい」という思いをたくさん聴くことができました。来週、スローガンを決定していきます。

6年生 学習もスタートしています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各教室で学習もスタートしています。国語科では、想像を広げながら詩を音読したり、想像したことをジャムボートに書き込んだりしました。算数科では、昨年の復習をしながら、これからの学習の進め方を確認しました。
 また、毎日の生活に必要な当番を決める話合いも行いました。

6年生 入学式のお世話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式では、1年生に教室まで誘導したり、名札を付けてあげたり、ロッカーを教えてあげたりと最高学年として優しく接することができました。

6年生 入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 宮野小学校の新しい仲間を迎え入れる入学式。6年生は、今日も最高学年として一生懸命働きました。朝から、歓迎の言葉の練習をしたり、教室でのお世話をしたりしていました。
 明日からは、集団登校も始まります。全校のリーダーとして活躍する日が続きます。

6年生 新年度スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から最高学年です。朝は、着任式や始業式の準備を早速してくれました。学級開きの後も、児童会スローガンや運動会スローガン、学年目標についての話を聴いたり、入学式の準備をしたりと、初日から一生懸命取り組むことができました。
 明日は、入学式です。新しい仲間をみんなで迎えましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019