最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:112
総数:755610

6年生 クラウド教材で復習しよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 対称な図形の復習をクラウド教材で行いました。今後、さまざまな授業で使用していきます。

6年生 名前や誕生日を尋ね合う プラス…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、名前や誕生日を友達と尋ね合うだけでなく、聴き取ったことを書きました。6年生になり、各活動が増えてきています。

6年生 リレーの学習を始めました

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会で高学年リレーを実施します。今日から、練習をスタートしました。運動会までの限られた時間の中でレベルアップしていきます。

6年生 応援づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 応援合戦の内容を決定しました。最初はみんなで話し合い、最後には立って練習をしていました。限られた時間の中で精一杯がんばります。

6年生 学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 漢字のつくりに関する学習をしたり、線対称や点対称の視点で今までに学習した図形を見直したりしました。

6年生 時間を意識する

画像1 画像1
 残り時間7秒。しかし、すでに整列が終わっています。時間を意識して行動する姿は、必ず後輩たちに伝わっていきます。素晴らしい!

6年生 遠近法を体験しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タブレット端末で校舎を撮影し、写真の上から線をなぞることで、遠近法を用いた絵の描き方を学びました。これからの学習に生かします。

6年生 最後の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の6年生の様子です。結団式直前、最後の確認です。緊張感がひしひしと伝わってきます。

6年生 好きなものやできることを尋ね合おう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は聞き取ったり、書いたりするだけでなく、尋ね合いました。昨年度の学習がきちんと身に付いているようで、スムーズに話すことができていました。

6年生 リーダーとして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童総会を始める前、げんキッズ班の班長は、自分の班のメンバーを並べようと一生懸命声をかけていました。自分の役割と責任をすでに自覚しているようです。

 その後、委員長と団役員の任命式がありました。校長先生から任命書や団旗をいただきました。 1年間、リーダーとしての活躍を期待しています!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019