最新更新日:2024/06/22
本日:count up152
昨日:228
総数:760366

6年生 応援合戦 小道具作り

画像1 画像1
 運動会に向けて小道具作りも進めています。日々の練習だけでなく、たくさんのことを同時進行している6年生です。がんばっています。

6年生 学習も進めています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組では、対称な図形のテストを行いました。2組では、クロームブックを用いて、問題を解きました。GWの宿題としても活用します。

6年生 応援合戦の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
応援合戦に向けて準備を進めています。どう見せると迫力があるか考えながら各々作業に取り組んでいます。

6年生 応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動会に向けて着々と準備を進めています。最初から最後まで通すことができるようになった団もあります。金曜日に向けて再び準備です。

6年生 日本の平和主義で足りるの?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日本国憲法の学習をしていますが、今日は三原則の一つ「平和主義」について話し合いました。「このままでいいのかな?」という子供の疑問を発端に、意見を交わし合いました。

6年生 リレーの学習を始めました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から本格的にリレーの練習を始めました。昨年度の学習を生かし、自ら考え、バトンパスの練習をしていました。

6年生 教えてあげるよ

画像1 画像1
 清掃中、6年生が自主的に掃除の仕方を教えていました。すばらしい!

6年生 応援の練習もスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から4〜6年生の応援練習がスタートしました。各団、気合が入っています。これからが楽しみです。

6年生 クラウド教材で復習しよう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 対称な図形の復習をクラウド教材で行いました。今後、さまざまな授業で使用していきます。

6年生 名前や誕生日を尋ね合う プラス…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、名前や誕生日を友達と尋ね合うだけでなく、聴き取ったことを書きました。6年生になり、各活動が増えてきています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019