最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:112
総数:755613

6年生 My Best Memory

画像1 画像1
 今日は、小学校生活の思い出を伝える表現に慣れ親しみました。

6年生 次世代へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から和太鼓演奏「大河」「大空」の引き継ぎ活動が始まりました。一人一人が想いを込めて、活動に取り組んでいます。

5・6年生 3学期1回目の道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から道徳科の学習がスタートしました。今日も先生が入れ替わって授業を行いました。

6年生 縦割り班清掃に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 来週から始まる縦割り班清掃の役割を決めました。いよいよ縦割り班清掃もこの1ヶ月で最後を迎えます。

6年生 好きを朗読に生かす

画像1 画像1
画像2 画像2
 三つの詩の中から印象に残った詩を一つ選びました。今日は、同じ詩を選んだ人と感想を共有しました。今後、その思いを朗読に生かします。

6年生 太鼓げんキッズ活動もスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から太鼓げんキッズ活動がスタートしました。今日を含めて残り5回の活動となりました。3月の演奏会に向けて練習を進めます。

6年生 輝く背中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から2年間演奏してきた「大河・大空」を4年生に引き継ぐ活動を始めます。その活動を前に最後の練習を行いました。明日からの6年生の活躍に期待しています!

6年生 外国語の学習もスタート

画像1 画像1
 久しぶりにALTの先生と再会しました。思い出を伝え合う学習の続きから3学期はスタートです。みんなで絵しりとりを行い、楽しみながら英語の表現に慣れ親しみました。

6年生 見て学ぶ

画像1 画像1 画像2 画像2
 書初大会の作品を眺める6年生。友達のよさを見つけ、これからの習字の学習に生かしていきます。

6年生 漢字の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期に学ぶ新しい漢字の学習を行いました。下敷きを敷く、鉛筆の持ち方、書く字の上に自分の目がくるようにするなど、書くときの基本を大切に書きました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
月間行事予定
2/2 体験学習(令和5年度入学児童)
年間行事予定
2/2 太鼓げんキッズ PTA第9回執行部会
2/3 安全点検
2/6 委員会
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019