最新更新日:2024/06/20
本日:count up254
昨日:235
総数:759984

6年生 チーズになろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 外国語科の授業で、教室に一人だけ、お肉ではなく、チーズが好きな人、スパイをつくります。その人を見つけたら勝ちというゲームをしました。
 ゲームを通してどんな食べ物が好きかを聴く表現に慣れ親しみました。

運営委員会 あいさつスタンプラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎朝のあいさつ活動。
 スタンプカードがなくならないように、活動の後、下足箱にカードを入れているのは運営委員会の子供たちです。あいさつの輪が広がるように、子供たちは一生懸命がんばっています。

6年生 学び合いの秋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 反比例のグラフをかきました。
 「xとyの値がごちゃごちゃでよく分からない…」
 どうしたらよいかみんなで考えながら学習に取り組みました。

6年生 テストに挑戦!

画像1 画像1
 天下統一に関するテストに取り組みました。学習の成果は発揮できたでしょうか?

6年生 学習が早く終わったので…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書室に寄って帰りました。読書の秋ですね。

6年生 トートバックを仕上げる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 トートバックが完成しました。一人一人の目的に合ったトートバックです。

6年生 私の大切な風景

画像1 画像1
 色付けをして、いよいよ仕上げです。

6年生 卒業アルバム写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級やクラブの写真を撮影しました。

6年生 テストに挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
 Lesoon5が終わり、そのテストに取り組みました。英語を聴きとることにだいぶ慣れてきているようです。

6年生 秀吉はどのように力を力をつけたのだろう?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教科書や資料集を使って調べました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
年間行事予定
2/6 委員会
2/9 PTA第2回全体役員会
2/11 建国記念の日
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019