最新更新日:2024/06/21
本日:count up59
昨日:256
総数:760045

6年生 2つのグラフを比べると…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どんなことが分かるかな?

 みんなで力を合わせて考えました。

6年生 交換道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6年生の先生が交代して道徳の授業を行いました。

6年生 食物連鎖の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外国語科の学習で食物連鎖についてまとめました。一人一役を決め、全員で発表をすることができました。

6年生 比例のグラフをかく

画像1 画像1
 みんなで協力してグラフの点を打ちました。
 「線がひきたくなったなぁ」とつぶやく子も。比例のグラフの特徴に気付きました。

6年生 最後の通し練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習発表会前日。最後の練習を行いました。明日は、6年生が学習した成果を全力で伝えます。

6年生 最後の最後まで

画像1 画像1
 学習発表会の前日準備。全ての飾りを付けようと最後までがんばりました。

6年生 文化祭の作品づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各地区の文化祭の作品づくりを進めています。作品だけでなく、その周りを彩るイラストもかいています。

6年生 食物連鎖のポスターをつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 外国語の学習では、食物連鎖のポスターをつくっています。次の時間に発表する予定です。

6年生 新しい漢字を学習しました

画像1 画像1
 来週実施する宮野っ子検定は、漢字です。漢字のテストに向けて、新しい漢字の学習を行いました。

6年生 青空の下

画像1 画像1
画像2 画像2
 よりよい演技を目指し、各グループに分かれて練習を行いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
年間行事予定
2/6 委員会
2/9 PTA第2回全体役員会
2/11 建国記念の日
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019