最新更新日:2024/06/27
本日:count up228
昨日:240
総数:761412

6年生 大切な風景

画像1 画像1
 6年間の想い出の風景をスケッチする学習を始めました。構図を大切にして描き進めます。

6年生 僕はね…

画像1 画像1
 「ゲームが好きなんだよぁ。みんなはどう?」互いのことを聴き合いました。
 

6年生 拡大図・縮図の利用

画像1 画像1
画像2 画像2
 地図は、拡大図や縮図の考え方が使われています。実際の距離や道のりを求める方法について考えました。

6年生 チャレンジ陸上記録会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日はいよいよチャレンジ陸上記録会です。ゼッケンを付けて、準備万端です!

6年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
 今日は、萩野病院の青島先生からお話を伺いました。イタイイタイ病に医師として関わった人々の歴史や思いについて理解を深めました。

6年生 必ず拡大図・縮図になるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今まで学習した図形が必ず拡大図や縮図になるか確かめました。「正」がつく図形は必ず拡大図や縮図になることを理解しました。

6年生 昨日、何を食べました?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習が進み、友達と昨日食べたものについて尋ね合うことができました。

6年生 外国語

画像1 画像1
夏休みの思い出から、何を食べたか。をどういうか学習しました。
外国語を使ったゲームでは大盛り上がりしました。

6年生 手洗いに挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 チャレンジ陸上記録会の練習後、家庭科の学習の一環として手洗いに挑戦しました。

6年生 並んでいる子供たちの体操服

画像1 画像1
 手洗いを終えた体操服がピロティーに並びました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
年間行事予定
2/6 委員会
2/9 PTA第2回全体役員会
2/11 建国記念の日
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019