最新更新日:2024/06/27
本日:count up226
昨日:240
総数:761410

6年生 バーコードを上に

画像1 画像1
 本の返却です。相手意識をもって自然とバーコードを上にしている6年生です。すばらしい!

6年生 学年登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月24日(水)の夕方行われる熊野神社式年遷宮祭での和太鼓演奏に向けて、最後の練習を行いました。

6年生 熊野神社式年遷宮祭(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ本番を迎えました。宮野清流太鼓は、神社の雰囲気にマッチし、子供たちも立ち姿だけでも格好よく見えました。

6年生 熊野神社式年遷宮祭(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「大空」の演奏の様子です。「大空」の迫力がしっかりと表現されていました。

6年生 熊野神社式年遷宮祭(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「大河」の演奏の様子です。縦に長い演奏の隊形で、音を合わせるのが大変でしたが、さすが子供たちです。しっかりとリズムを合わせて演奏することができました。

6年生 熊野神社式年遷宮祭(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちの演奏を、たくさんの地域の方々に聴いていただくことができました。演奏を終えた子供たちの満足した表情が印象的です。
 今回、このような機会を与えていいただきありがとうございました。この経験をこれからの学校生活に生かしていきます。

6年生 登校日 太鼓練習

画像1 画像1
画像2 画像2
良鳴先生に指導していただきました。

6年生 式年遷宮祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ明後日が本番です。本番に向けて実際の場所に太鼓を置いて練習しました。

6年生 雪渓の先に…

画像1 画像1
画像2 画像2
 昔、立山登山をした修験者が寝泊まりした岩屋を見学しました。

6年生 真夏ですが…

画像1 画像1
画像2 画像2
 雪の上に子供がいます。室堂ならではですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
年間行事予定
2/6 委員会
2/9 PTA第2回全体役員会
2/11 建国記念の日
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019