最新更新日:2024/06/15
本日:count up5
昨日:146
総数:758928

6年生 円柱の体積も!?

画像1 画像1
 「底面積×高さ」で求めることができるかどうかについてみんなで考えました。

6年生 三つ星定食づくりへ

画像1 画像1
画像2 画像2
 「おうちの人はみんな疲れている」
 「寒がりだからからだが温かくなるものを」

 一人一人が相手を意識して三つ星定食のこんだてを考えます。

5・6年生 今日は先生交換

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の道徳は、先生交換。各教室で高学年の先生が入れ替わって授業を行いました。

6年生 卒業アルバム作成に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は構成メモをつくりました。来週はいよいよ書き始めます!

6年生 図書室へ

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日から家庭学習チャレンジ週間がスタートします。それにあわせて家庭読書の取り組みもスタートします。それに向けて、本を借りに図書室に行きました。

6年生 江戸幕府が長く続いたのは?

画像1 画像1
画像2 画像2
 学習したことを生かし、一人一人が考えをもち、意見を交流しました。

6年生 クラスページ、どうする?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業文集のクラスページの内容についてみんなで考えました。

6年生 ドリブル練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パス練習からドリブル練習へ。少しずつ技能を高めていきます。

6年生 こころの劇場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 劇団四季の「人間になりたがった猫」を鑑賞しました。私たちが生きる上で大切なヒントがたくさん詰まった劇でした。6年生の子どもたちはどのような感想をもったでしょうか?ぜひ、おうちでの話題にしてください。

6年生 どの栄養素でしょうか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語を使って伝え合いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
年間行事予定
2/23 天皇誕生日
2/24 避難訓練
2/27 委員会
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019