最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:113
総数:761820

6年生 どうやったらうまくなるかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生がつぶやきながら、練習を進めています。よりよくするにはどうしたらよいか考えながら取り組んでいるのがうれしいです。

6年生 学習にたしかめに挑戦!

画像1 画像1
 今日は国語のテストに挑戦です。明日以降、算数、社会と続きます。

6年生 おすすめの国の有名なもの

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分がおすすめする国の有名なものをたずね合いました。

6年生 清書!

画像1 画像1
画像2 画像2
 用紙に合わせた文字の大きさで書くことを目標として練習してきましたが、今日はその清書でした。

6年生 病気をどう予防するか

病気をどう予防するか調べたことをクロームブックでまとめました。
画像1 画像1

6年生 同じ濃さのソースを作るには?

画像1 画像1
画像2 画像2
 どのように混ぜたらよいのでしょうか?みんなで考えました。

6年生 みんなでお祝い

画像1 画像1
 昨日行われた富山県の陸上交流大会の結果を紹介しました。100m走で3位、コンバインドBで4位を受賞した友達をみんなでお祝いしました。

6年生 ラバーズコンチェルト

画像1 画像1
画像2 画像2
リコーダーでうまく吹くために練習しています。

6年生 第38回富山県小学生陸上競技交流大会

宮野小学校からも出場しています。自分の記録を越えて頑張っています!
画像1 画像1

6年生 資料から読み取る

画像1 画像1
画像2 画像2
歴史の勉強では、資料を用いて調べ学習を行いました。調べてわかったことや考えたことをジャムボードにまとめています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
3/24 修了式
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019