最新更新日:2024/06/15
本日:count up4
昨日:146
総数:758927

6年生 観察しよう

 理科で「大地のつくり」について学習しています。今日は、堆積岩や火成岩を触ったり、火山灰を観察したりしました。子供たちは、興味深く学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 居住地交流

 「居住地交流」とは、地域に住んでいて特別支援学校に通っている友達と交流学習を行うという取組です。今日は一緒に、外国語の学習をしました。カードゲームを通して、動物が住んでいる場所を英語で話す練習をしました。楽しく活動することができました。
 また、休憩時間には「好きな食べ物何?」「どんな勉強してるの?」など、会話が弾み、仲が深まっている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 こころの劇場

オーバードホールで劇団四季による演劇を鑑賞しました。演者の迫力ある演技や歌に、一同魅了されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 お弁当ありがとう

「こころの劇場」が終わり、学校に戻って弁当を食べました。おいしい昼食に笑顔が広がりました。保護者の皆様、お弁当の用意をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 歌のテスト

 音楽で歌のテストを実施しました。課題曲は、学習発表会で歌った「ふるさと」です。伸びやかで美しい歌声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体積を求めよう

 5年生までの学習を活用して、「底面積×高さ」で立体の体積を求める方法を考えています。実際に立体模型を使って、底面の場所を確認したり、考え方の説明をしたりしています。
画像1 画像1

6年生 太鼓の練習

 「大地」、「大祭」の練習をスタートしました。チームごとに分かれて練習した後、それぞれの演奏を聴き合いました。久しぶりの太鼓練習に生き生きと取り組んでいました。今後、4年生に2曲を引き継いでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 バスケットボール

 富山市スポーツ協会からスポーツ指導員の先生をお招きし、バスケットボールの指導をしていただきました。教えていただいたドリブルやシュートのコツを、これからの練習に生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ボールに慣れよう

 バスケットボールの学習を始めました。パスやシュートの練習をしながら、ボールの扱いに慣れていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 小学校最後の学習発表会

小学校最後の学習発表会を、みんなの心を一つにして創り上げました。一人一人が目当てをもって発表に向かいました。見ている人の心に届けたいという思いが伝わるような真剣な演技や合唱ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019