最新更新日:2024/06/15
本日:count up52
昨日:146
総数:758975

6年生 学習発表会に向けて

 今日は、校長先生と教頭先生に劇を見ていただきました。アドバイスいただいたことを生かして、よりレベルアップした発表を目指していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 英単語の練習

 新しく学ぶ単語が書かれたカードで神経衰弱を行いました。子供たちは、楽しく英語に親しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 トートバック作り

 ミシンでトートバックを作っています。友達と教え合いながら、丁寧に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学習発表会の練習

 全体の流れを通して練習しています。声の大きさや動き等に気を付けて、よりよい発表になるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 源氏と平氏

 武士の時代について一人一人が調べたことを、全体で共有しました。しっかりと話を聞き、ノートをまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太鼓げんキッズ

 チーム練習を重ねています。全体で合わせて演奏するチームが増えきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 小道具作り

 学習発表会の劇で使う小道具を作っています。台本だけでなく、小道具も自分たちで準備します。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 秋の言葉を書こう

 複数の秋の言葉から自分の書きたいものを選び、習字で書きました。手本をよく見て、バランスに気を付けて練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 円の面積を求めよう

 円の面積を求めるにはどうしたらよいかを考えました。三角形を書けば求められると考えた子供の考えが学級内に広まり、みんなで計算しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 合奏練習

 みんなで選んだ「夢をかなえてドラえもん」の曲を練習をしています。パート練習の後、みんなで通して演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019