最新更新日:2024/05/31
本日:count up39
昨日:84
総数:755729

6年生 くるくるクランク

 図画工作で、くるくるクランクの作品作りに取り組んでいます。クランクの仕組みを生かして、おもしろい作品を作ろうとイメージを広げています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 期末テストに向けて

 集中してプリント学習に取り組みました。苦手な教科にも一生懸命向き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 居住地交流

 「居住地交流」とは、地域に住んでいて特別支援学校に通っている友達と、一緒に学習する取組です。子供たちにとっては、特別支援学校の友達と交流することで、地域の仲間として互いに理解し合い支え合って生きていくことの大切さを学ぶ機会となります。
 今日は、音楽科の学習で、一緒に歌を歌ったり、6年生の合奏を披露したりしました。2年生のとき以来久しぶりに再会した子供たちは、互いの成長を感じながら、真剣に学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 8の字とび大会

 運動委員会主催の8の字とび大会に、6年生から2チーム参加しました。みんなで声をかけ合い、記録を伸ばそうと頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 期末テスト

 国語のまとめのテストを行いました。集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 青空の下で

 2回目の水泳学習です。今日は、どれくらい泳げるか力試しをしました。この夏もたくさん泳ぎ、記録を伸ばしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/18 卒業証書授与式
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019