最新更新日:2024/06/12
本日:count up7
昨日:396
総数:758216

6年生 太鼓の練習

 「大地」、「大祭」の練習をスタートしました。チームごとに分かれて練習した後、それぞれの演奏を聴き合いました。久しぶりの太鼓練習に生き生きと取り組んでいました。今後、4年生に2曲を引き継いでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 バスケットボール

 富山市スポーツ協会からスポーツ指導員の先生をお招きし、バスケットボールの指導をしていただきました。教えていただいたドリブルやシュートのコツを、これからの練習に生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 ボールに慣れよう

 バスケットボールの学習を始めました。パスやシュートの練習をしながら、ボールの扱いに慣れていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 小学校最後の学習発表会

小学校最後の学習発表会を、みんなの心を一つにして創り上げました。一人一人が目当てをもって発表に向かいました。見ている人の心に届けたいという思いが伝わるような真剣な演技や合唱ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 明日に向けて

 学習発表会前最後の練習をしました。相手に伝えることを意識して取り組みました。
画像1 画像1

6年生 下級生へ

 子供から、「校内発表会を見て感じたことを下級生に伝えたい」という言葉が出ました。下級生に向けた温かい言葉が並びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校内発表会

 下級生に、自分たちがイタイイタイ病の学習を通して学んだこと、考えたことを伝えました。今日の発表のよかったところ、改善点をふりかえり、次の練習に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学習発表会に向けて

 今日は、校長先生と教頭先生に劇を見ていただきました。アドバイスいただいたことを生かして、よりレベルアップした発表を目指していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 英単語の練習

 新しく学ぶ単語が書かれたカードで神経衰弱を行いました。子供たちは、楽しく英語に親しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 トートバック作り

 ミシンでトートバックを作っています。友達と教え合いながら、丁寧に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/18 卒業証書授与式
3/22 修了式
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019