最新更新日:2024/05/31
本日:count up125
昨日:84
総数:755815

クラブ活動

 バドミントンクラブ、球技クラブの様子です。楽しく汗を流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 吸う空気とはく空気

 自分たちの呼気に含まれる空気の成分を調べました。酸素が減って、二酸化炭素が増えていることから、私たちは呼吸を通して酸素を体内に取り入れていることに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 調理実習

 家庭科で「いろどりいため」を作りました。グループのメンバーと協力しながら、切り方を工夫したり、火加減を調節したりして、どの班もおいしく調理することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 イタイイタイ病資料館見学1

 総合的な学習の時間の一環として、県立イタイイタイ病資料館に行きました。一つ一つの展示に興味をもち、熱心にメモをとりながら見学をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 イタイイタイ病資料館見学2

 資料室では、静かに本を読んだり、映像を見たりして学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 イタイイタイ病資料館見学3

 宮野校区にお住まいの語り部さんのお話にも、じっくりと耳を傾けていました。
 今回の見学を通して考えたことや気になったことをもとに、今後の学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 墨と水で広がる世界

 水の量や筆を動かすスピードを変えて、「にじみ」「かすれ」「ぼかし」等、いろいろな表現を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/18 卒業証書授与式
3/22 修了式
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019