最新更新日:2024/05/31
本日:count up60
昨日:201
総数:662649

盛り上がったクリスマス会2(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 会の最後には、サンタさんも登場し、プレゼントをもらって子供たちは大興奮でした。楽しい時間になってよかったです。

盛り上がったクリスマス会1(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、クリスマス会をしました。ぬり絵で黒板を飾り付け、ムードもばっちりです。
 みんなで決めたゲームも仲よく楽しむことができました。勝ち負けがあっても、揉めることなく、優しい言葉をかけ合える子供たちの姿が素敵でした。

わくわく!お店屋さんごっこ2(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「○○さんの店で、メロンを買ったよ!」「この食パン、すごく高かった!」と楽しそうでした。リアルに絵を書いていたり、珍しいものを売ったりしていて、子供たちも夢中の時間になりました。

わくわく!お店屋さんごっこ1(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「ものの名まえ」の学習です。お店屋さんごっこは、2学期の最後にしようね、と話していたので、子供たちは今日をずっと楽しみにしていました。看板も商品も、ミニサイズのかわいいお店です。
 いろんなお店があり、売っているものも様々で、とても品揃えのよいお店が並びました。子供たちは、店員や客になりきって、いろいろなものを売ったり買ったりしていました。

あきのおもちゃランド、大にぎわい(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、「あきのおもちゃランド」に、6年生さんが来てくれました。お兄さん、お姉さんの方から話しかけてくれたり、たくさん遊んでくれたりしたので、1年生もうれしそうでした。
 どの学年もたくさん足を運んでくれる、とても優しくて温かいお兄さん、お姉さんです。

お知らせに行ったよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、生活科の学習でつくったおもちゃを、全校のみんなに楽しんでもらおうと、2〜6年生を招待することにしました。
 今日は、各クラスに、お知らせに行きました。お兄さん、お姉さんの前で話すのはドキドキしましたが、堂々と話すことができたようです。たくさん褒めてもらい、うれしそうな1年生でした。来週、来てもらうのが楽しみです。

書いた文章を読み合ったよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間に、友達から聞いたことをまとめ、「友達が今、一番好きなこと」を知らせる文章を書きました。
 今日は、書いた文章を学級のみんなで読み合ったり、付箋に感想を書いたりしました。黙々と学習に取り組む姿が素敵でした。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
月間別行事予定
4/6 第1学期始業式
富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519