最新更新日:2024/06/28
本日:count up92
昨日:99
総数:667556
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

体育の時間 その2(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 仲間づくりゲーム等もしました。

体育の時間 その1(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 準備運動も楽しいです!

名前を書いたよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 正しい鉛筆の持ち方を学習し、自分の名前を書きました!大きな長方形に書くのは、難しいことなのですが、手本をよく見ながら丁寧に書きました。

今日の1年生(チューリップと)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童玄関前に今の3年生が冬に植えたチューリップが満開になっています。あまりにもきれいだったので、みんなで記念写真を撮りました。
 写真を撮り終えた後、担任がプランターを移動していると、進んで一緒に運ぶ1年生!なんと素敵な心の持ち主でしょう!教室でも仕事を見つけるとどんどんお手伝いしてくれます。
 これからも集団活動を通して、人のために行動することの心地よさを感じていってほしいと願っています。

今日の1年生(給食時間)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食当番もがんばっています。こぼさないように丁寧によそっています。配ぜんした後も静かに待っています。もちろん食べるときもとても静かです。1年生もコロナ対策が必要な事をよく理解しています。
 コロナが収束し、みんなで会話を楽しみながら食べられる日が早く訪れますように・・・。

今日の1年生(初めての体育)

画像1 画像1
 今日は、グラウンドで並び方や走り方の学習をしました。初めての体育で、もっともっと運動したいと思ったようでした。

今日の1年生(身体測定)

画像1 画像1
 小学校で初めての身体測定です。保健室の先生から、爪が長いとどんな困ることがあるかを聞かれ、よく考えて、たくさん発表していました。
 身体測定中もとても静かで、感心しました!

今日の1年生(朝の会)

画像1 画像1
 今日から朝の会を日直さんが進行しています。みんなよい姿勢です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間別行事予定
3/10 スクールカウンセラー(午前)
3/14 体育館夜間開放中止(〜18日)
6年生図書返却完了
3/15 安全点検、避難訓練振り返り
町別児童会、集団下校14:40
3/16 卒業式予行

保健室

配布文書

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519