最新更新日:2024/06/28
本日:count up70
昨日:236
総数:667435
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

1年生 国語

 「じどう車くらべ」の学習をしました。一生懸命考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

22日(火)登校の様子

 雨です。傘やカッパの花が咲き、華(はな)やかです。気温がぐっと下がりますね。

 今日は、二十四節気の「小雪(しょうせつ)」。雪が降り始める頃となりました。
 冬の準備・備えは、進んでいますでしょうか?
 学校では、学習や学校生活の「2学期の振り返り・まとめ」を進めています。

 さて、今日は、色覚検査(1年生)、クラブ活動(4〜6年生)を行う予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間の様子

画像1 画像1
 にぎやかな生活科室をのぞいてみると、、、
 みんなで「かるた大会」をして遊んでいました。

生活科 かざりが出来上がってきました

 どんどん仕上がってきました。
 友達と関わりながら、楽しそうに活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科 秋のかざりづくり

 素敵な飾り付けをしています。
 どんどんアイデアが出てきて、楽しそうに活動しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋を楽しもう

画像1 画像1
 どんぐりやまつぼっくりで、工作をしています。

体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 楽しく体を動かしました。

音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
 いろんな楽器の音を楽しみました。

けいどろ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は大休憩に運動委員会による、けいどろ大会がありました。
最後まであきらめずに走りきりました。

学習発表会 解散式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しそうに活動しています。  
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月間別行事予定
3/6 卒業おめでとう集会
アクション週間
3/9 SC来校

学校行事

学校だより

配布文書

保健だより

学習プリント

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519